【今夜のお酒】日本酒のおすすめ~晩御飯のおともにいかがですか?天寶一~

どうも!リョクちゃです。

今夜のお酒を紹介していきます。

晩御飯のおともに、そして晩酌にいかがでしょうか?

目次

今夜のお酒

今日紹介するのは、

“日本酒”

天寶一 純米吟醸 秋あがり

てんぽういちと読みます

広島県福山市のお酒で酒米は広島県産の八反錦(はったんにしき)が使われています。

精米歩合は、麴米50% 掛米55%となっています。

広島県の福山市の酒造で作られた日本酒です。

※今度行ってみたいですね。

アルコール度数は16度

キャップもいいです。

スポンサーリンク




飲んでみた感想

“酸味の奥に広がるフルーツなテイストを感じさせる。

飲む人によっては、メロンを彷彿させるかもしれない。

味わい深く、飲んでいて楽しめる、そんなお酒でした。”

やや辛口な日本酒で、食中酒になります。

食事と一緒にお酒を楽しみたいけど、どれがいいか迷ってしまう

そんな方にまずは、天寶一をおすすめします。

ただ、秋あがりなので、この記事の投稿時期では販売されていません

販売されるのが、だいたい8月ごろからになるといわれています。

※季節外れですみません。

秋に販売されることから、秋の食材にぴったりです。

特に秋刀魚やキノコといった秋の定番食材には相性抜群です。

ちなみにほかの銘柄は最近ではAmazonでも買えるみたいです。

手ごろに日本酒が入手しやすくなってきましたね、筆者としては嬉しい限りです。

できることなら酒屋や酒造で実際に見て買いたいとこですが、

ネットで買えるのは非常に魅力的です。

天寶一 一覧

メモ

気になったワードなどをメモしていきます。

八反錦って

“はったんにしき”って読みます。

酒米としての評価が高く、いろんな銘柄のお酒に使用されています。

酒米→お酒に使われるお米です。麴米として使われます。

“さかまい”って読みます。

八反といわれる品種に改良を加えて、酒造好適米を八反錦というそうです。

心白が大きく、低温で溶けやすく生成酒の成分バランスが良いことから、

酒米として高く評価されています。

心白 : お米の中心の白濁している部分のことを”しんぱく”といいます。

心白の内部は、隙間が多く光が乱反射するために白く見えます。

シロクマの毛と同じような現象ですね!

1983年に広島県で誕生、現在も主に広島県で栽培されています。

まとめ

食中酒を探している方におすすめできるお酒になっています。

味わい深く、飲んでいて楽しめる、食材の味も邪魔することなく

楽しむことができます。

飲み頃の温度は5℃~15℃がだいたいおすすめになります。

今夜のお酒にいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク




スポンサーリンク
スポンサーリンク