【欲求解消】達成感を感じるにはどうしたらいいかを考える~達成感の取得伝授~

どうも!リョクちゃです。

今回は日々の仕事の中でなかなか達成感が感じられない方に向けて、

筆者が個人的に達成感を日々感じている方法を紹介します。

※個人差がありますので参考程度に見ていただけると嬉しいです!!

ちなみに前回はこんな記事を書いていました。

転職活動において自己分析をすることは非常に重要な要素になります。転職活動中の方で自分は何がしたいのだろう?なんで転職活動をしているのだろう?と思い悩んでいる方に向けて実際に転職活動を経験した自身の経験談を元につらつらと紹介していきます。少しでも誰かの参考になれば嬉しいです。



目次

達成感が得られない(感じられない)原因

日々の中で達成感が得られない原因について個人的視点に基づいて分析をしてみると、

多くは、仕事によるものが多いことがわかりました。

これはなぜかというと、

仕事では一つの大きなプロジェクトに基づいてチームを組んで、

プロジェクトのゴールに向かって業務に取り組んでいきます。

プロジェクトは基本的には、短期間ではなく長期間(少なくとも2~3カ月規模)のが

多いのではないかと思います。

仕事で達成感が得られるのは、プロジェクトが完了したときと仮定すると、

つまり2~3カ月感は達成感が得られないことになります

※あくまでの目安です。個人差があります。

しかもこの間で仕事に対するモヤモヤや、

早く終わってくれないかなどの感情を抱き始めると

プロジェクトが終わった際には達成感ではなく、

「やっと終わった」、「終わってよかった」

つまり達成感ではなく解放感が得られてしまうようになってきます

これでは達成感を得ることはなかなか難しく、

仕事に対する姿勢も変わってきてしまいますよね。

では、達成感を仕事で達成感を得るのが難しい状況の中、

どのように達成感を得ればいいのか?

① 料理をしてみる

自宅でも簡単に達成感を得られる方法として、料理があげられます。

料理は1つの工程に基づくレシピがあり、

レシピ通りに作ることで完成させることができます。

ここでいう達成感とは、モノを作ることで達成感を得るといった方法になります。

実際に料理をすることで達成感が得られる方は少ならからずいます。

筆者の周りでも料理をして達成感が得られた方がおり、

これによって仕事に対する姿勢やモチベーションが変わっていって、

従来と比べてストレスフリーで仕事に取り組めるようになったと聞いています。

※これも個人差があります!

ここで、料理ってどんな料理をしたらいいの?と考えてしまうと思います。

結論、何でもいいんです!作れればいいんです!

自分で作ったものを食べる、これだけで達成感が得られてしまいます。

なぜなら、自分が作ったものは大概美味いです!!

ゆでたまごだろうが目玉焼きだろうが、食パン焼いてアレンジしようが

何でもいいんです!

※あんま言うと料理をなめてるといわれてしまいそうですね。

まずは行動してみることが大事です。

また料理では達成感以外にも満足度幸福感を得ることもできます

② 折り紙をしてみる

これも料理同様、モノを作ることで達成感を得る方法になります。

読者の方の中にも幼稚園もしくは保育園、小学校低学年時にやられたのではないでしょうか?

実は折り紙にも達成感が得られる要素があります。

折り紙も、レシピ(完成品の折り方)に基づいて紙を折っていきます。

折る過程で当然失敗もあります、そこを乗り越えてできた作品から達成感が得られます。

折り紙からは、苦難が生じた際にどうやって乗り越えたかも振り返れる上に、

苦難を乗り越える際にどんな工夫をしたか、自身にフィードバックすることで、

達成感と同時にトラブル対応力のスキルも得ることができます

折り紙では手先の器用さも磨けますね

物は言いようとありますが、折り紙ではいろんなことを学ぶことができます。

ぜひ、一度試していただけたらなと思います。

折るものとしては、一般的な鶴がよさそうですが、

簡単なモノであれば、コップカタツムリ複雑な折り方がなくて最初にはいいと思います

ちなみにカタツムリは以下のサイトに折り方がありました。

梅雨の時期に現れる、見つけるとちょっぴりうれしいかたつむり。 そんなかたつむりの折り方を、動画付きでご紹介! 折り紙以外のもので楽しめる、手作りかたつむりもお届けします。

コップは下図のような作品です。

久々に筆者が折ってみました!シンプルで折りやすいですよ!

③ 何でもいいから本を1冊読んでみる

こちらはモノを作って達成感を得るのではなく、

モノを読んでクリアすることで達成感を得るといった行為になります。

読書は、本を使ってはじまりからおわりまで読み進めていきます。

当然ゴールは読み終わりになります。

読み終えることで達成感本に書かれている知識が身に付けられます。

いわば一石二鳥のいいとこどりの行為です!

本は何でもいいのかな?

はい!なんでもいいんです!こちらも雑誌から絵本ジャンルは問わず、

まずは読んでみることが大事です。

きっかけとしては、厚さの薄い本で自己啓発系の本や漫画などがいいのではないでしょうか?

ここでいう自己啓発本は、胡散臭いものではなく、自身の役に立つ本がいいです。

電子書籍といえば国内最大級のhonto電子書籍ストア!

最近だと筆者は、下の本を読みました。

問題解決にもいくつか種類があるようで、

仕事やプライベートにおいて話のネタとしていいのではないでしょうか。

まとめ

以上、3つほど達成感を得る方法を紹介しました。

仕事で達成感が感じられないと思った方の少しでも参考なれば嬉しいです。

仕事に対するマインドを変えることで嫌ではなくなったり、

楽しくなったりと変えることができます

思い詰めている方は、まず視点を大きく変えて、今までとは違ったことをしてみましょう!

何かしらの解消はされるはずです!

まずは行動!そこから考えてみましょう!

180°変えた発送、逆転の発想のタネになるかもしれませんよ。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

以下の記事も書いたりしています!参考になれば嬉しいです。

プログラミング

副業

昨今、終身雇用の終焉という言葉が社会的に認知されていく中で、働き方も徐々に変わってきています。これからは個人で稼ぐような力を身に付けていかないと、より厳しい状況になってくるそんなことを感じ、今回は副業に関して簡単に記事にしています。小さなことから始めていきましょう。

スポンサーリンク