秋といえば”しいたけ”~ヘルシオグリエで焼いてみた~

4.5

どうも!リョクちゃです。

最近は夏の暑さもすっかり去っていき、朝は肌寒さを感じるようになってきました。

だんだんと秋が近づいてきていると感じている今日この頃です。

さて、秋といえば、食欲の秋!読書の秋!スポーツの秋!といろんな楽しみが実はあります。

今回は、タイトルにもあるように、秋といえば”しいたけ”!

そんな”しいたけ”をSHARPが出しているヘルシオグリエを使って焼いてみたので紹介します。

目次

ヘルシオグリエとは……?

まず、ヘルシオグリエってなんぞ?ってなるかと思いますので簡単に紹介をしていきます。

下の写真をご覧ください。

これがヘルシオグリエといわれるものです。

ちなみに色は2種類あって、赤色と白色があります。

主なスペックは下になっています。※説明書抜粋

型番AX-HR2-R/W
加熱方式パワー3段階
(弱・中・強)
タイマー15分
機能加熱水蒸気(グリル)
レンジ
質量約13kg
外形寸法幅470mm
奥行405mm
高さ280mm
(水タンク含む)

今回はスペックにも書かれている、過熱水蒸気機能を使ってしいたけを焼いてみます!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

AX-HR2-W シャープ ヘルシオ グリエ ホワイト[AXHR2W]【楽天あん…
価格:38664円(税込、送料別) (2020/9/29時点)

楽天で購入


過熱水蒸気……?

過熱水蒸気、あまり耳にしたことがないかもしれません。

筆者自身、これを買うまで知りませんでした。

調べてみると、水蒸気をさらに過熱した蒸気を食材に噴射して焼き上げる機能だそうです。

※ ざっくりしてますが……。

水が沸騰するのが100℃なので水蒸気は一般的には100℃といわれています。

過熱水蒸気はそれをさらに水蒸気を加熱した蒸気なので、100℃以上になります。

しいたけを焼く

材料は、シンプルです。

材料分量
しいたけ好きなだけ
(受け皿に入る程度)
醤油2~3滴
チーズ好きなだけ

以下の手順で作っていきます。

  1. ヘルシオグリエから受け皿を取り出す。
  2. 取り出した受け皿にアルミホイルもしくはクッキングシートを引きます。
  3. しいたけを冷蔵庫から取り出し、ヘタを取って傘だけの状態にします。
  4. 傘だけのしいたけを受け皿に並べていきます。
  5. 並べたしいたけの上に醤油を2~3滴たらします。
  6. その上のチーズをのせていきます。
  7. 受け皿をヘルシオグリエに戻します。
  8. 水タンクに水を入れ設置します。
  9. 過熱水蒸気モードのパワー2を選びます。
  10. 時間を7分~8分にして、スタートボタンを押します。

こんな感じです!出来上がり!!

これがですね、意外にもしっかりやけていて、またしいたけがお酒に合うのです。

ビールがいいですね!!

最近はIPAにハマっています。
IPAとの出会いは、ブリュードッグのパンクIPAだったなぁ……。

さて、こんな感じでしいたけを焼くことができました。

意外にも簡単にしいたけが焼けるので、ヘルシオグリエは重宝しています。

他にも実はいろんなモノが作れるのですが、これはまた別の機会にでも。

最後まで見ていただきありがとうございました。



スポンサーリンク